ミニ・ジュニアバスケ関東掲示板
HOME
HELP
新規作成
新着
ツリー
スレッド
トピック
RANK
ファイル一覧
検索
過去
[ スレッド内全9レス(親記事-9 表示) ] <<
0
>>
■1703
/ 親記事)
ゾーンディフェンスについて
▼
■
□投稿者/ レッズ ゲスト(1回)-(2017/09/11(Mon) 15:13:24)
先日とある東京都のミニバスを観戦してきました
あるチームのディフェンスが私にはゾーンに移りました。マッチアップ・エリアではマンツーマンで守っていましたがペイント・エリアにボールが入ると5人全員で守るゾーンへとなる様に私には写ったのです。マンツーマン・コミッショナー?も見うけられず誰も注意は無しのやった者勝ちに思えます。ゾーン禁止との事ですがどのようになっているのでしょう?意見を聞きたく思います。
引用返信
/
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■1704
/ ResNo.1)
Re[1]: ゾーンディフェンスについて
▲
▼
■
□投稿者/ 大野翔平 ゲスト(1回)-(2017/09/11(Mon) 19:50:49)
■
No1703
に返信(レッズさんの記事)
> 先日とある東京都のミニバスを観戦してきました
> あるチームのディフェンスが私にはゾーンに移りました。マッチアップ・エリアではマンツーマンで守っていましたがペイント・エリアにボールが入ると5人全員で守るゾーンへとなる様に私には写ったのです。マンツーマン・コミッショナー?も見うけられず誰も注意は無しのやった者勝ちに思えます。ゾーン禁止との事ですがどのようになっているのでしょう?意見を聞きたく思います。
指導が無ければマンツーマンだったんじゃないの?
判断は大会委員。
1観戦者がどうだこうだ言ったところで何も変わりません。
勝てば官軍、負ければ?じゃないけど審判や協会を信じて応援するしかないでしょう。
引用返信
/
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■1791
/ ResNo.2)
Re[2]: ゾーンディフェンスについて
▲
▼
■
□投稿者/ ゲスト 永久欠番(2074回)-(2017/09/27(Wed) 10:23:40)
スレが一杯で送信できなかったので、こちらですいません。
年明けの関東ミニバス大会は群馬ではなく『山梨』のようです。大変失礼しました。
引用返信
/
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■1794
/ ResNo.3)
Re[3]: ゾーンディフェンスについて
▲
▼
■
□投稿者/ 新橋大好き ゲスト(17回)-(2017/09/27(Wed) 21:13:07)
■
No1791
に返信(ゲストさんの記事)
> スレが一杯で送信できなかったので、こちらですいません。
> 年明けの関東ミニバス大会は群馬ではなく『山梨』のようです。大変失礼しました。
ご丁寧にありがとうございます。
山梨ですか〜群馬よりは近いかな
今から言い訳を考えないと笑
引用返信
/
返信
[メール受信/ON]
削除キー/
編集
削除
■1795
/ ResNo.4)
Re[1]: ゾーンディフェンスについて
▲
▼
■
□投稿者/ 長くてすいません ゲスト(1回)-(2017/09/28(Thu) 12:30:59)
ミニバスが10人制である以上この問題は解決しないと思います。10人にするため、低学年または初心者に近い高学年を起用すればマンツーマンの理解度が低いためゾーンのようになる可能性がある。または無理矢理マンツーマンにすれば、上手い子にしてみれば抜き放題になってしまいます。
最早ミニバスは人数が揃わないと試合にも参加できないし、出たとしてもマンツーマンが出来ないと批判にさらされる、かなり制約があるスポーツになっているのではないかと思います。
もちろん意図的にゾーンにするのは論外ですが、例えば競歩みたいに何回か赤旗が振られたら失格になるみたいな。そうしたら、低学年や初心者は出れませんよね。でも罰則が今ぐらいならばやり得感がある、少子化の今では考えられないくらいの難しい競技になっていると思います。
引用返信
/
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■1797
/ ResNo.5)
Re[2]: ゾーンディフェンスについて
▲
▼
■
□投稿者/ 同感 ゲスト(1回)-(2017/09/28(Thu) 14:14:46)
同じことを考えていました。
ディフェンスをしているプレイヤーがボールサイドとヘルプサイドのミドルラインを意識して走るでしょうか?
そして、ボールを持たないプレイヤーにダブルチームすることは禁止されていますが、それを守ると個の能力が高まるのでしょうか?
低学年ディフェンスと高学年オフェンスでは、そもそもマンツーマンが成り立たないので、それをボールが来そうなところのカバーをすることが許されないとなると、もはやバスケットボールでは無いような気がします。
ボールが渡ってからカバーしたのでは遅い訳で、規定通りにディフェンスをしていたら簡単に点が取られてしまいます。
引用返信
/
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■1798
/ ResNo.6)
Re[2]: ゾーンディフェンスについて
▲
▼
■
□投稿者/ レッズ ゲスト(3回)-(2017/09/28(Thu) 16:50:43)
■
No1795
に返信(長くてすいませんさんの記事)
> もちろん意図的にゾーンにするのは論外ですが、例えば競歩みたいに何回か赤旗が振られたら失格になるみたいな。そうしたら、低学年や初心者は出れませんよね。でも罰則が今ぐらいならばやり得感がある、少子化の今では考えられないくらいの難しい競技になっていると思います。
低学年などマンツーマンがおぼつかないプレイヤーがいるのも事実でしょう。結果ゾーンになってしまう事はあると思いますが、観戦した感想ですが、明らかに指示通りに動いているように見えます、マンツーマンからスイッチしてのゾーンディフェンスはプレイしている子供達に注意しても意味不明だと思われます。(理解出来ていないでしょう)指導者はマンツーとは何か、ゾーンとは何かを指導していくべきでは?きっちり出来ないまでもマンツーマンをしているのだと見える事が大切なのでは?
引用返信
/
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■1799
/ ResNo.7)
Re[3]: ゾーンディフェンスについて
▲
▼
■
□投稿者/ 大人の論理、罪と罰 ゲスト(1回)-(2017/09/28(Thu) 23:16:49)
ルールで決まっている、ゾーンをやれば赤旗フリースロープラスマイボール。正直この程度ならやりますよね。
結局やったチームは現実勝ってますしね。深川に至っては優勝してますし、指導者としてルールを守って負けるくらいなら、一応禁止だけど失格にならないならOKなのでしょう。
それはある意味ルール通りともいえます。ちゃんと罰は受けているのだから、文句はないでしょと。
私はそうは思えないですが。
引用返信
/
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■1800
/ ResNo.8)
Re[4]: ゾーンディフェンスについて
▲
▼
■
□投稿者/ マンツー推進を考える ゲスト(1回)-(2017/09/29(Fri) 01:08:31)
指導者がきちんとマンツーマンを指導もせず、勝ちにこだわるのは論外だと思いますし、そんなチームには関東大会に出場する資格がないと私は考えます。
ただマンツーをきちんと、かつ、どうなるとゾーンになってしまうことを指導しているのであれば、赤旗が出された時にコーチから注意されたことが子供にも理解できるはずです。それを指導通りにダブルチームをしているのに、コーチは何を言ってるの?となるのは困ったものです。
あとは子供の技術不足によって結果的にゾーンになってしまうのは10人制の弊害とも言えますし、スリーポイントも無いのでゾーンと分かっていてコーチは指導していると思います。
マンツーを推進することは理解できますが、規定が厳しいとミニバス人口を増やすことが難しいのではないでしょうか。
引用返信
/
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■1801
/ ResNo.9)
Re[5]: ゾーンディフェンスについて
▲
▼
■
□投稿者/ ゾーンディフェンス禁止 ゲスト(1回)-(2017/09/29(Fri) 10:53:31)
◯ゾーンディフェンス禁止
全てのケースにおいて、ボールを持っていないプレイヤーを2人以上で守ることは違反となります。
(マンツーマンディフェンスの基準について)
http://nagasaki.japanbasketball.jp/mini/html/pdf/man_to_man2.pdf
◯オフボールディフェンス
全てのヘルプサイドにいるディフェンス側プレイヤーは、ヘルプまたはトラップに行く場合を除いて、最低限片足はヘルプサイドに置かなければならない。
引用返信
/
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
このスレッドをツリーで一括表示
スレッド内ページ移動 / <<
0
>>
このスレッドに書きこむ
入力内容にタグは利用できません。
名前は必須です。
日本語以外(ひらがな/カタカナが含まれない)のコメントは投稿できません。
コメント中に
リンクを2個以上入れることはできません
。
掲示板ご利用規約。必ずお読み下さい。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,35 → 記事No123/130/35 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
Name
/
E-Mail
/
└> 関連するレス記事をメールで受信しますか?
NO
YES
/ アドレス
非公開
公開
Title
/
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
File
/
アップ可能拡張子=> /
.gif
/
.jpg
/
.jpeg
/
.png
/.txt/.lzh/.zip/.mid
1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
2) 画像は初期状態で縮小サイズ250×250ピクセル以下で表示されます。
3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
ファイル名が自動変更されます。
4) アップ可能ファイルサイズは1回
500KB
(1KB=1024Bytes)までです。
5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/1500KB]
残り:[1500KB]
削除キー
/
(半角8文字以内)
解決済み!
BOX/
解決したらチェックしてください!
(ファイルアップ時はそのまま「送信」になります)
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着
ツリー
スレッド
トピック
RANK
ファイル一覧
検索
過去
-
Child Tree
-
(
RSS/SPAM 対応版
)
現在の閲覧数