中学校バスケ掲示板

HOME HELP 新規作成 新着 ツリー スレッド トピック RANK ファイル一覧 検索 過去

00748461



■ 48時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 48時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。
■ また、このBBSは RSSフィード に対応しています(RSS2.0準拠)。RSS 2.0

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal関東大会(52) | Nomal2019 関東大会予選都大会(51) | Nomal春季都大会(51) | Nomal新人戦都大会5(51) | Nomal進路(51) | Nomal新人戦都大会4(51) | Nomal都大会新人戦3(51) | Nomal新人都大会2(51) | Nomal都大会新人戦(51) | NomalBリーグ U-15開催(51) | Nomal中学バスケ 総合スレ(50) | Nomal全中(50) | Nomal2018 山口全中(50) | Nomal世田谷区冬季大会(48) | Nomal練馬区新人戦(44) | Nomal練馬区区民大会(42) | Nomal第7ブロック②(40) | Nomal2019 新人戦都大会(39) | Nomal1回戦(39) | Nomal9ブロック(39) | Nomal多摩大会(37) | Nomal111地区新人戦(36) | Nomal全中2(36) | Nomal進路2(35) | NomalU15ジュニアウィンターカッププレ大会東京予選(34) | Nomal中学総合スレ②(31) | Nomal2019ジュニアオールスター(30) | Nomal板橋区総体(28) | Nomal世田谷区春季大会(26) | Nomal春季大会の続き(24) | Nomal練馬区夏季大会(23) | Nomal世田谷区新人戦(23) | Nomal板橋区新人戦(23) | Nomal第1ブロック(千代田・港/品川/大田)春季(13) | Nomal第六ブロック(12) | Nomal2021選手権大会(11) | Nomal111地区春季大会(11) | Nomal墨東五区とかマイナー区情報(11) | Nomal所感(10) | Nomal和歌山全中(9) | Nomal111地区夏季大会(9) | Nomal世田谷区夏季大会(9) | Nomal多摩大会(8) | Nomal葛飾区バスケ(8) | Nomal練馬区区民大会(7) | Nomal関東中学バスケ③(7) | Nomal関東大会(5) | Nomal第3ブロック(5) | Nomal板橋区春季大会(5) | Nomal江戸川区新人戦(5) | Nomal杉並区夏季研修大会(5) | Nomal東京都新人戦(4) | Nomalマイナー区情報(4) | Nomal港区(4) | Nomal私学大会(4) | Nomal板橋区新人戦(3) | Nomal杉並区 夏期区大会(3) | Nomal品川区新人戦(3) | Nomal実践優勝!(3) | Nomalジュニアウインターカップ東京都予選(2) | Nomalバスケしたいです(2) | Nomal111地区新人戦男子(2) | Nomal下町バスケ(2) | Nomal品川区夏季大会(2) | Nomal文京区春季大会(2) | Nomal江東区新人戦(2) | Nomal大田区新人戦(2) | Nomal2020練馬区区民大会(1) | Nomal9月入学になったら(1) | Nomal春季大会(1) | Nomal港区新人大会(1) | Nomal世田谷区新人戦令和元年(1) | Nomal新チーム!(1) | Nomal募集(1) | Nomal2019 春季大会 第8ブロック(1) | Nomal魅力たっぷりの(0) | NomalYSDollsのダッチワイフは(0) | Nomal吉岡拓大牟田万引き公務員(0) | Nomal西落合1-18-18 更生施設けやき荘(0) | Nomaldog loss gifts(0) | Nomal10th anniversary gifts(0) | Nomaldog memorial gifts(0) | Nomalpet memorial gifts(0) | Nomal50th anniversary gifts(0) | Nomal2023 都選手権大会(0) | Nomaldog memorial gifts(0) | Nomalpet memorial gifts(0) | Nomal50 year anniversary gift(0) | Nomal殺人医療死亡診断書は誰が書いたのか?(0) | Nomal2022は!(0) | Nomal(削除)(0) | Nomal2/16 バスケットボールクリニック開催のお知らせ(0) | Nomal11ブロック(0) | Nomal選手権大会(0) | Nomal江戸川区夏季大会(0) | NomalNO TITLE(0) | Nomal第5ブロック大会(0) | Nomal練馬区冬季大会(0) | Nomal杉並区新人戦(0) | Nomal全中東京アベック優勝(0) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■51994 / 親記事)  関東大会
□投稿者/ 素人 ゲスト(4回)-(2018/08/05(Sun) 11:24:42)
    そういや、昨年覇者のアレセイアって
    出てませんね。
    アレっ?(^^)

    だから転* なのかな?
    東京は男女とも常連校が強さ維持してますね。
    それも大変なことですね。

引用返信/返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス52件(ResNo.48-52 表示)]
■52058 / ResNo.48)  Re[20]: 関東大会
□投稿者/ あいう ゲスト(3回)-(2018/08/09(Thu) 13:00:44)
    No52056に返信(元Aさんの記事)

    >>
    >><U15 Bリーグユース出場>
    >>千葉⇒ジェッツ
    >>栃木⇒ブレックス
    >>神奈川⇒ビーコル
    >>
    >><全国ジュニアクラブ出場>
    >>神奈川⇒ビーコル
    >>埼玉⇒ガウチョ―ズ他2チーム
    >>群馬⇒無限
    >>東京⇒CONFIANZA
    >>千葉⇒HOOP4HOOP他1チーム
    >>(山梨)
    >>
    >>
    >>ただ、全国ジュニアクラブに出場している選手は、夏の大会引退後に所属・活動する又は兼任するパターンが現在は主流だと思います。
    >>(高校生と違って、夏に部活としての活動が終了する為、高校入学までの期間にクラブ・ユースに所属する選手が多いと思うので、利点ではあると思いますが)
    >>
    >>なので、クラブに流れているから他県の力が落ちているのは考えにくいと思うのですが。
    >>
    >>
    >
    > 栃木とビーコルは二重登録不可。他のクラブチームも東京以外はクラブ優先で活動してる選手が主流ですよ。
    > 越境だの私学だの中体連の枠組の中でチーム選ばなくなってきたんです。
    > ジュニアウィンターに向けて劇的に変わったんです。東京以外は。



    そうなんですね、知りませんでしたありがとうございます。
    1つ質問ですが、ビーコルに田中君がいたのは特別?それとも引退後活動?
    昨年までは登録可能であったのですか?



引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■52059 / ResNo.49)  Re[28]: 関東大会
□投稿者/ 試合結果 ゲスト(5回)-(2018/08/09(Thu) 13:01:50)
    準決勝終了

    日大豊山 33-73 実践学園
    沼田西  57-70 東海菅生

    決勝 14:50
    実践学園 - 東海菅生
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■52061 / ResNo.50)  Re[21]: 関東大会
□投稿者/ ゲスト 永久欠番(2506回)-(2018/08/09(Thu) 13:17:46)
    関東大会中にひとりで個人の理想か笑
    Jリーグの模倣である以上クラブがアマチュア
    の義務教育下で行われる中体連を越えることは
    ない
    グラブが出来るのは技術サポートであって
    大会も一部の選民でしか出来ないのだから
    全国頂点の高さが違う

引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■52062 / ResNo.51)  Re[21]: 関東大会
□投稿者/ 神奈川人 ゲスト(1回)-(2018/08/09(Thu) 13:32:27)
    ビーコルは部活と二重登録してますよ。
    だからどちらにも同じ選手が出てます。
    ビーコルで育成された子が優秀、というよりも、優秀な子をビーコルが入れてる、って感じですけどね。
    田中力君も、そんな感じでしょ。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■52063 / ResNo.52)  Re[21]: 関東大会
□投稿者/ 元A ゲスト(7回)-(2018/08/09(Thu) 13:39:16)
    No52058に返信(あいうさんの記事)
    > ■No52056に返信(元Aさんの記事)
    >
    > >>
    > >><U15 Bリーグユース出場>
    > >>千葉⇒ジェッツ
    > >>栃木⇒ブレックス
    > >>神奈川⇒ビーコル
    > >>
    > >><全国ジュニアクラブ出場>
    > >>神奈川⇒ビーコル
    > >>埼玉⇒ガウチョ―ズ他2チーム
    > >>群馬⇒無限
    > >>東京⇒CONFIANZA
    > >>千葉⇒HOOP4HOOP他1チーム
    > >>(山梨)
    > >>
    > >>
    > >>ただ、全国ジュニアクラブに出場している選手は、夏の大会引退後に所属・活動する又は兼任するパターンが現在は主流だと思います。
    > >>(高校生と違って、夏に部活としての活動が終了する為、高校入学までの期間にクラブ・ユースに所属する選手が多いと思うので、利点ではあると思いますが)
    > >>
    > >>なので、クラブに流れているから他県の力が落ちているのは考えにくいと思うのですが。
    > >>
    > >>
    >>
    >>栃木とビーコルは二重登録不可。他のクラブチームも東京以外はクラブ優先で活動してる選手が主流ですよ。
    >>越境だの私学だの中体連の枠組の中でチーム選ばなくなってきたんです。
    >>ジュニアウィンターに向けて劇的に変わったんです。東京以外は。
    >
    >
    >
    > そうなんですね、知りませんでしたありがとうございます。
    > 1つ質問ですが、ビーコルに田中君がいたのは特別?それとも引退後活動?
    > 昨年までは登録可能であったのですか?
    >
    >
    田中君は二重登録で活動してました。
    今年からBリーグのユースは原則二重登録禁止(渋谷とか例外はあり)。再来年からJBA登録の選手は全面二重登録禁止と聞いています。
    部活引退後の登録切り替えはできるかもですけど、それもその内できなくなると思います。

    んで、東京以外はその動きが加速してるってことです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-19] [20-29] [30-39] [40-49] [50-52]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■53358 / 親記事)  2019 関東大会予選都大会
□投稿者/ ゲスト 初心者(182回)-(2019/07/03(Wed) 11:55:16)
     トーナメント表が発表されましたが、注目カード、選手など、皆さんはどうお考えですか?
    男子は、実践、梅が丘、菅生のベスト4入りは確実と思うのですが、残るもう1校はどう予想されますか?
引用返信/返信 [メール受信/ON]

▽[全レス51件(ResNo.47-51 表示)]
■53413 / ResNo.47)  Re[1]: 2019 関東大会予選都大会
□投稿者/ 府中の人 ゲスト(1回)-(2019/07/21(Sun) 15:55:31)
    始まりましたね。
    府中5会場で府中5の試合観ました。ダブルスコアくらいで勝っていました。
    一つ一つ気を抜けませんが、菅生と戦える力があるようにみえました。
    菅生と多摩大会ファイナルでは第1クォーターの差がどうにもならずの展開でしたが冬から比べてかなり良くみえました。
    当然どこも力をつけこの大会にのぞんでるとは思いますが、地元の府中っ子のみのチームでジャイアントキリング期待したいです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■53414 / ResNo.48)  Re[2]: 2019 関東大会予選都大会
□投稿者/ ジャイアントキリングは置いといて ゲスト(1回)-(2019/07/21(Sun) 18:44:40)
    No53413に返信(府中の人さんの記事)
    > 始まりましたね。
    > 府中5会場で府中5の試合観ました。ダブルスコアくらいで勝っていました。
    > 一つ一つ気を抜けませんが、菅生と戦える力があるようにみえました。
    > 菅生と多摩大会ファイナルでは第1クォーターの差がどうにもならずの展開でしたが冬から比べてかなり良くみえました。
    > 当然どこも力をつけこの大会にのぞんでるとは思いますが、地元の府中っ子のみのチームでジャイアントキリング期待したいです。

    ダブルスコアって、どのくらいの点数だったのですか?
    得点だけではわかりませんが、江戸川区の決勝ってどうだったんですかね?
    小岩4と府中5どちらが実際強いかはちょっと気になります。関係者や実際に戦った子供達に聞ければ聞いてみたいものです。

引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■53419 / ResNo.49)  Re[3]: 2019 関東大会予選都大会
□投稿者/ 某会場 ゲスト(1回)-(2019/07/21(Sun) 22:34:03)
    撮影マナーを注意された保護者が審判にキレる事件発生。体育館の壁際に立って通路を塞ぐヤツを含め、出禁にして欲しい。そもそも関係ないオッさんが紛れ込み過ぎだろ。何か起こる前に入館ルール厳しくして欲しい。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■53420 / ResNo.50)  Re[4]: 2019 関東大会予選都大会
□投稿者/ NO NAME ゲスト(53回)-(2019/07/21(Sun) 22:46:26)
    No53419に返信(某会場さんの記事)
    > 撮影マナーを注意された保護者が審判にキレる事件発生。体育館の壁際に立って通路を塞ぐヤツを含め、出禁にして欲しい。そもそも関係ないオッさんが紛れ込み過ぎだろ。何か起こる前に入館ルール厳しくして欲しい。
    今日の結果アップされましたね
    迅速な対応ありがとうございます。
    関係ないおっさんですか、自分もそうなのかな?
    気を付けます。
    明日は出来れば見に行こうと思います。
    何かと話題の日学を見に行ければ。
    個人的には失礼ながら日学が梅に勝ったことがまだ、信じれませんが。
    今の実力を見たいと思います。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■53435 / ResNo.51)  Re[5]: 2019 関東大会予選都大会
□投稿者/ 71.72.73地区の住人。 ゲスト(1回)-(2019/07/22(Mon) 21:36:14)
    埋めますねー。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-19] [20-29] [30-39] [40-49] [50-51]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■53186 / 親記事)  春季都大会
□投稿者/ りこ ゲスト(1回)-(2019/05/08(Wed) 06:17:46)
    新人戦と同じ対戦ばかりね
    右上の山が熱くなりそう

引用返信/返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス51件(ResNo.47-51 表示)]
■53239 / ResNo.47)  Re[8]: Re春季都大会第1回戦
□投稿者/ きゃん ゲスト(1回)-(2019/05/26(Sun) 19:20:28)
    No53238に返信(NO NAMEさんの記事)
    > ■No53236に返信(名無しさんの記事)
    >>■No53235に返信(名無しさんの記事)
    > >>豊山 33-25 菅生
    > >>ハーフタイム
    >>
    >>菅生 67 - 57 豊山
    >>終了
    >>
    >>後半は1対1一辺倒の豊山に対して菅生は合わせが良く決まってました。
    > 結局、菅生ですか!
    >
    ベスト4決め観客も満員で行われた菅生対六本木
    結果は65対64で一点差で菅生に軍配が上がりました!
    立ち上がり新人戦2位の菅生が優勢で10点差開いていました!
    ですが後半六中凄かったです!
    逆転して4P残り18秒で63対64で六中が勝っていたんですがタップで菅生が決め2点差で菅生が勝ちました!
    本当にとてもいい試合で六本木は新人戦2位の菅生に
    ここまでできたのは本当に凄いです!
    夏季大会、また当たったら楽しみです!♬
    >
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■53240 / ResNo.48)  Re[9]: Re春季都大会第1回戦
□投稿者/ 新参者 ゲスト(1回)-(2019/05/26(Sun) 19:30:27)
    No53239に返信(きゃんさんの記事)
    > ■No53238に返信(NO NAMEさんの記事)
    >>■No53236に返信(名無しさんの記事)
    > >>■No53235に返信(名無しさんの記事)
    >>>>豊山 33-25 菅生
    >>>>ハーフタイム
    > >>
    > >>菅生 67 - 57 豊山
    > >>終了
    > >>
    > >>後半は1対1一辺倒の豊山に対して菅生は合わせが良く決まってました。
    >>結局、菅生ですか!
    >>
    > ベスト4決め観客も満員で行われた菅生対六本木
    > 結果は65対64で一点差で菅生に軍配が上がりました!
    > 立ち上がり新人戦2位の菅生が優勢で10点差開いていました!
    > ですが後半六中凄かったです!
    > 逆転して4P残り18秒で63対64で六中が勝っていたんですがタップで菅生が決め2点差で菅生が勝ちました!
    > 本当にとてもいい試合で六本木は新人戦2位の菅生に
    > ここまでできたのは本当に凄いです!
    > 夏季大会、また当たったら楽しみです!♬
    >>

    六本木の4.5良いですね。
    現地で見ました。

    公立であそこまでできるのは、指導者含め
    素晴らしいとおもいます。

    私立の強さも良いですが、公立の意地も見れたかんじ。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■53241 / ResNo.49)  Re[10]: Re春季都大会第1回戦
□投稿者/ バスケの神様 ゲスト(3回)-(2019/05/26(Sun) 20:54:13)
    波乱はありましたか?

    順当な勝ち上がりでしたが、この雪辱はすぐ始まる夏期大会で返せます。

    調子が上がらなかった、怪我に泣いた等あると思いますが3年生は最後の夏です。

    プレイヤーを盛り上げて応援しましょう!
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■53242 / ResNo.50)  Re[11]: Re春季都大会第1回戦
□投稿者/ NO NAME ゲスト(31回)-(2019/05/26(Sun) 21:54:49)
    No53241に返信(バスケの神様さんの記事)
    > 波乱はありましたか?
    >
    > 順当な勝ち上がりでしたが、この雪辱はすぐ始まる夏期大会で返せます。
    >
    > 調子が上がらなかった、怪我に泣いた等あると思いますが3年生は最後の夏です。
    >
    > プレイヤーを盛り上げて応援しましょう!
    もう、結果アップされましたね!
    いつもありがとうございます。

引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■53244 / ResNo.51)  Re[10]: Re春季都大会第1回戦
□投稿者/ 見たい ゲスト(1回)-(2019/05/27(Mon) 07:40:17)
    六本木惜しかったですね。
    府五もまた惜敗でしたね。
    夏は岩四か梅の山に入って、大会を盛り上げて欲しいですね。

引用返信/返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-19] [20-29] [30-39] [40-49] [50-51]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■52828 / 親記事)  新人戦都大会5
□投稿者/ よろしくお願いします。 ゲスト(1回)-(2018/12/08(Sat) 22:31:58)
    明日の速報や試合内容や感想の書き込みお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス51件(ResNo.47-51 表示)]
■52877 / ResNo.47)  Re[16]: NO TITLE
□投稿者/ kaz ゲスト(5回)-(2018/12/12(Wed) 22:26:06)
    丸一日考え抜いたレスがこれ?
    アイタタタタ。
    あんたネットやめた方がいいよ。
    顔真っ赤なのが回線通しても丸見え。w
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■52878 / ResNo.48)  Re[17]: NO TITLE
□投稿者/ 過疎化対策 ゲスト(1回)-(2018/12/13(Thu) 16:10:54)
    No52877に返信(kazさんの記事)
    > 丸一日考え抜いたレスがこれ?
    > アイタタタタ。
    > あんたネットやめた方がいいよ。
    > 顔真っ赤なのが回線通しても丸見え。w

    しかし春季大会まで過疎りそうですね。
    公平・平等ネタで盛り上がりましょうか(^_^)
    そのうち身長制限やバスケ経験年数制限・練習時間制限なんてものも出て来ますかね?(^_^)

    しかし個人的には、彗星の如く現れた六本木中が春以降上位に食い込んでくると、なんか応援したくなりますね。
    NBAもそうですが、最近高校バスケはインサイドゴリゴリのチームというよりはアウトサイドの確率が高いチームが上位に来ている印象がありますが、中学はどうなんでしょうか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■52879 / ResNo.49)  Re[18]: NO TITLE
□投稿者/ 西峰 ゲスト(1回)-(2018/12/13(Thu) 21:34:09)
    No52878に返信(過疎化対策さんの記事)
    > ■No52877に返信(kazさんの記事)
    >>丸一日考え抜いたレスがこれ?
    >>アイタタタタ。
    >>あんたネットやめた方がいいよ。
    >>顔真っ赤なのが回線通しても丸見え。w
    >
    > しかし春季大会まで過疎りそうですね。
    > 公平・平等ネタで盛り上がりましょうか(^_^)
    > そのうち身長制限やバスケ経験年数制限・練習時間制限なんてものも出て来ますかね?(^_^)
    >
    > しかし個人的には、彗星の如く現れた六本木中が春以降上位に食い込んでくると、なんか応援したくなりますね。
    > NBAもそうですが、最近高校バスケはインサイドゴリゴリのチームというよりはアウトサイドの確率が高いチームが上位に来ている印象がありますが、中学はどうなんでしょうか?

    もう中学バスケはつまらねえ
    選手集める私学と違法の公立ばかりが上位校

    特に公立の顧問は、やってることおかしいだろ
    部活の時間超えてやってるし
    学校じゃあ荷物教員だ
    早く部活が教員から離れればいいよ
    そしたら少しは部員以外のために働いてくれますか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■52880 / ResNo.50)  Re[19]: NO TITLE
□投稿者/ ちの ゲスト(1回)-(2018/12/13(Thu) 21:35:05)
    No52879に返信(西峰さんの記事)
    > ■No52878に返信(過疎化対策さんの記事)
    >>■No52877に返信(kazさんの記事)
    > >>丸一日考え抜いたレスがこれ?
    > >>アイタタタタ。
    > >>あんたネットやめた方がいいよ。
    > >>顔真っ赤なのが回線通しても丸見え。w
    >>
    >>しかし春季大会まで過疎りそうですね。
    >>公平・平等ネタで盛り上がりましょうか(^_^)
    >>そのうち身長制限やバスケ経験年数制限・練習時間制限なんてものも出て来ますかね?(^_^)
    >>
    >>しかし個人的には、彗星の如く現れた六本木中が春以降上位に食い込んでくると、なんか応援したくなりますね。
    >>NBAもそうですが、最近高校バスケはインサイドゴリゴリのチームというよりはアウトサイドの確率が高いチームが上位に来ている印象がありますが、中学はどうなんでしょうか?
    >
    > もう中学バスケはつまらねえ
    > 選手集める私学と違法の公立ばかりが上位校
    >
    > 特に公立の顧問は、やってることおかしいだろ
    > 部活の時間超えてやってるし
    > 学校じゃあ荷物教員だ
    > 早く部活が教員から離れればいいよ
    > そしたら少しは部員以外のために働いてくれますか?

    同感
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■52881 / ResNo.51)  Re[20]: NO TITLE
□投稿者/ まじで ゲスト(1回)-(2018/12/13(Thu) 21:36:06)
    No52880に返信(ちのさんの記事)
    > ■No52879に返信(西峰さんの記事)
    >>■No52878に返信(過疎化対策さんの記事)
    > >>■No52877に返信(kazさんの記事)
    >>>>丸一日考え抜いたレスがこれ?
    >>>>アイタタタタ。
    >>>>あんたネットやめた方がいいよ。
    >>>>顔真っ赤なのが回線通しても丸見え。w
    > >>
    > >>しかし春季大会まで過疎りそうですね。
    > >>公平・平等ネタで盛り上がりましょうか(^_^)
    > >>そのうち身長制限やバスケ経験年数制限・練習時間制限なんてものも出て来ますかね?(^_^)
    > >>
    > >>しかし個人的には、彗星の如く現れた六本木中が春以降上位に食い込んでくると、なんか応援したくなりますね。
    > >>NBAもそうですが、最近高校バスケはインサイドゴリゴリのチームというよりはアウトサイドの確率が高いチームが上位に来ている印象がありますが、中学はどうなんでしょうか?
    >>
    >>もう中学バスケはつまらねえ
    >>選手集める私学と違法の公立ばかりが上位校
    >>
    >>特に公立の顧問は、やってることおかしいだろ
    >>部活の時間超えてやってるし
    >>学校じゃあ荷物教員だ
    >>早く部活が教員から離れればいいよ
    >>そしたら少しは部員以外のために働いてくれますか?
    >
    > 同感

    部活バカ教員ほど学校で使えない奴はいない
    本業やれよ!
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-19] [20-29] [30-39] [40-49] [50-51]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■52766 / 親記事)  進路
□投稿者/ お茶の水 ゲスト(1回)-(2018/11/28(Wed) 23:10:04)
    今年の中3の進路教えてください
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス51件(ResNo.47-51 表示)]
■52948 / ResNo.47)  Re[22]: 高校進路
□投稿者/ ゲスト 初心者(108回)-(2019/01/15(Tue) 18:20:29)
    強豪じゃ足りないけど全国に出たいヤツが集まる長野県笑
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■52952 / ResNo.48)  Re[23]: 高校進路
□投稿者/ あああ ゲスト(2回)-(2019/01/16(Wed) 08:54:56)
    No52948に返信(ゲストさんの記事)
    > 強豪じゃ足りないけど全国に出たいヤツが集まる長野県笑

    日本語も出来ないなら掲示板利用は控えたほうがいいですよ。

    それにIHベスト4、WCベスト8 を全国に出たいだけ扱いって、試合見てなさそう。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■52954 / ResNo.49)  Re[24]: 高校進路
□投稿者/ ゲスト 初心者(109回)-(2019/01/16(Wed) 10:00:11)
    進路の話なら本当の話ですよ。長野の中学はあまり強くないので立地を生かし周辺の強豪県から大物は獲れませんが上手なスカウティングしてますよね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■52955 / ResNo.50)  Re[15]: 高校進路
□投稿者/ ゲスト 初心者(110回)-(2019/01/16(Wed) 11:02:39)
    願書出願時期の参考になれば。実践と八一が全国トップ世代ですから主力の進路は高校にも間違いなく影響します。高校の新人戦は実践、八学、成立、久我山、女子は成徳、明星、八雲、実践が4強。8強も保善、足立、日学までまあ例年通りで都立が東大和南が菅生に勝って唯一の都立8強です。駒場、城東はベスト16止まりでした。男子が強い学校の女子が上がってきているのがトピックス でしょうか。女子実践が久しぶりに4強で中学から強化を始めた代が今年高3年になります。八学女子も最近8強キープしていて八一、石西、長房が集まっていました。都立女子の東大和南や城東も16強にきています。8強もいつも通り佼成、国本、文杉です。無名校出身が売りだった佼成ですが強かった代の栃木陽南や八一も取るようになってますね。成徳や八雲にも八一がいますし全中に復活した3世代は強豪校が取り合いですね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■52956 / ResNo.51)  Re[16]: 高校進路
□投稿者/ CCC ゲスト(7回)-(2019/01/16(Wed) 13:26:38)
    No52955に返信(ゲストさんの記事)
    > 願書出願時期の参考になれば。実践と八一が全国トップ世代ですから主力の進路は高校にも間違いなく影響します。高校の新人戦は実践、八学、成立、久我山、女子は成徳、明星、八雲、実践が4強。8強も保善、足立、日学までまあ例年通りで都立が東大和南が菅生に勝って唯一の都立8強です。駒場、城東はベスト16止まりでした。男子が強い学校の女子が上がってきているのがトピックス でしょうか。女子実践が久しぶりに4強で中学から強化を始めた代が今年高3年になります。八学女子も最近8強キープしていて八一、石西、長房が集まっていました。都立女子の東大和南や城東も16強にきています。8強もいつも通り佼成、国本、文杉です。無名校出身が売りだった佼成ですが強かった代の栃木陽南や八一も取るようになってますね。成徳や八雲にも八一がいますし全中に復活した3世代は強豪校が取り合いですね。

    凄く上手い子は県外、上手い子は実践や八学などの私立に、都立はおおっぴらにスカウトできないから中々上位にはいけないって感じなのか。都立も頑張ってほしいけどね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-19] [20-29] [30-39] [40-49] [50-51]






Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着 ツリー スレッド トピック RANK ファイル一覧 検索 過去

- Child Tree - (RSS/SPAM 対応版)
現在の閲覧数 15